クレジットカードとカードローンに関する情報満載

クレカードローンZ

[PR]

nanaco クレジットカード クレジットカード会社 リクルートカード 電子マネー

リクルートカードのnanacoチャージポイントが改悪!2枚持ちがおすすめ

更新日:

クレジットカードのnanacoチャージ還元率で業界に動きがありました!

ついに、nanacoチャージで最強還元率を誇っていたリクルートカードもチャージポイントが改悪となります!

ここ最近nanacoチャージ還元率3強の中の「楽天カード」「ヤフーカード」が続けてチャージポイントを改悪しましたが、リクルートカードだけは条件が変わらずに残っていました。

しかし、ついに2018年4月16日(月)より改悪が決定しました・・・・・

分かってはいたのですが、意外と早かったなという印象です。でも個人的な感想としては、「意外と緩い改悪」だと思います。

今回はリクルートカードのnanacoチャージポイント改悪の詳細を解説していくとともに、リクルートカードでnanacoチャージをしていた方の今後の対策についても解説しました。

月間30000円までがポイント対象!

これまではリクルートカードでnanacoチャージをすると100円で1.2%のポイントが付いていました!

しかし2018年4月16日(月)より条件に変更があります。

変更後の条件は以下の通りです。

  • カード1枚につき月間利用額30000円までが1.2%のポイント付与
  • 30001円以上の利用分はポイント付与対象外

【月間集計期間は毎月16日~翌月15日】となります。

引用:リクルートカード公式サイト

楽天カードやヤフーカードのように還元率が下がるわけではなく、ポイントの獲得出来るチャージ金額に制限が設けられることになったのですね。

その他の電子マネー(楽天Edy、モバイルSuicaなど)チャージも改悪対象!

リクルートカードはnanaco以外の電子マネーチャージでも1.2%のポイントが稼げましたが、そちらも改悪の対象となっています。

国際ブランド 改悪対象の電子マネー
JCBブランド nanaco、モバイルSuica
Visa/Master nanaco、楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCA

リクルートカードは楽天Edyへのチャージでも1.2%還元で本家の楽天カードよりも還元率が高いので、30000円上限になったのは痛いですね。

でも、よく考えると楽天Edyはnanacoのように税金支払いとかで使う事はありませんので、月間で30000円もあるなら問題はなさそうな気もしますね。

全ての電子マネーチャージの合算で30000円

他とえばnanacoで20000円チャージして、楽天Edyで20000円チャージしていたら、合計40000円になります。

合算して30000円までになりますので10000円分はポイントが無い事になります。

どちらでも1.2%還元なので合算の内訳は関係ないです!

改悪でも月間で360ポイント(360円分)は稼げる!

改悪にはなりましたが、月間で30000円までの利用分はこれまでと同様に1.2%のポイントが付きますので、普通の買い物にnanacoや楽天Edyを利用する分にはこれまで同様にチャージポイントを稼ぐ事が出来ますね。

30000円利用分は360ポイント(360円分)なのでまあまあの節約が出来ます!

今回の改悪は「税金などのnanaco支払いスキーム」に対するリクルートカードの対策か?

nanacoがここまで人気になっている理由の一つに、「税金を割引価格で支払う事が出来るから」というのがあります。

チャージポイントを稼いでからnanacoで支払えば、チャージポイント分が割引出来るという事なのですが、税金などは数万円と高額になりますので、チャージポイントも大きくなります。

例えば自動車税は30000円以上になる場合がほとんどで、2リッター車だと39500円になりますので、これをリクルートカードチャージしてnanaco支払いすると、39500円を1.2%割引(474円割引)で支払う事が出来ます。

税金を474円分も割引出来るのはこのスキームしかありません!

おそらくですが、今回の改悪はこのスキームのポイント還元分を減らしたいという意図があるのではないかと思います。

今後の30000円以上のnanacoチャージの対策を解説!

こうなってしまったのは仕方ない事ですし、いずれは条件が悪くなることはわかっていた事なので仕方ありません。

それに30000円までは変わらず1.2%還元なので、月間30000円以上のnanacoチャージをしていなかった人には影響はありません。

しかし、今までnanacoで30000円以上の税金などを支払っていた方はお得分が減ってしまいますので、対策を解説します。

リクルートカードの2枚持ちで60000円分まではポイントが稼げる!

リクルートカードは国際ブランドを変えれば2枚持つことが可能です!

例えば「JCBとVisa」、「JCBとMaster」などの組み合わせが可能です。

今回の条件変更は「クレジットカード1枚当たり30000円分まで付与」となりますので、上記のような組み合わせの2枚持ちで合計60000円分までポイントを稼ぐ事が出来ます。

1枚当たり30000円分までのルールはリクルートカードの公式に確認済みです!

家族カード分は親カードと合算される!

国際ブランドが別のカードであればカード1枚当たり30000円分までポイントが付きますが、家族カードの場合は親カードの利用分と合算して30000円分までとなります。

2枚持ちならnanacoが2枚必要!nanacoはイトーヨーカドーで実質無料で作れる!

クレジットカードでnanacoチャージをするには、nanacoとクレジットカードを紐付けする必要があります。

そして1枚のnanacoに対して1枚のクレジットカードしかチャージする事が出来ないことになっていますので、2枚持ちで使い分けるならもう1枚nanacoが必要です。

nanacoは年会費は無料ですが、発行手数料が300円(税別)かかります!

この300円を無料にするには、イトーヨーカドーに8の付く日(8日、18日、28日)に行ってカードを作る際に1000円チャージをすれば無料になります。

8の付く日に行けない場合はクロネコヤマトの「クロネコメンバーズ」に無料で会員登録するとnanacoが手に入ります。

自動車税は3500リッターまでは満額ポイント獲得可能

自動車税支払いなら3000~3500リッターの自家用車までは満額ポイント獲得!営業用なら6000リッター超も満額で獲得可能!

nanacoで支払ってお得になる税金に自動車税がありますが、60000円までなら自家用車で3000~3500リッター車(58000円)、営業用なら6000リッター超の車(40700円)も満額でチャージポイントを獲得出来ます。

30000円分までのポイントで良しとする!

そもそも、同じクレジットカードを2枚持つのは微妙というか、メンドクサイと思う方も多いのではと思います。

nanacoは現金と合わせて支払う事ができますので、例えば39500円の自動車税を支払うならnanaco30000円、現金9500円で支払えば30000円の1.2%分360円は割引き出来ますので、39170円にする事は出来ます。

チャージ還元率がゼロになったわけではないので、30000円分だけでも節約出来れば良いと考えるのもありですね。

まとめ

改悪続きだったクレジットカードのnanacoチャージ還元率ですが、最強還元率で、最後まで動かなかったリクルートカードもついに改悪となりました。

内容は以下の通りです。

カード1枚当たりの月間チャージ額30000円分までは変わらず1.2%還元で、30001円以上の利用分は対象外

nanacoだけではなく、他の電子マネー(楽天Edy、モバイルSuicaなど)のチャージ分も同様です。

影響があるのは月間で30000円以上のnanacoチャージをしていた方となります。

その場合の対策はリクルートカードを2枚持ち(国際ブランド違い)する事で合計60000円分までポイントを稼げます。(720円相当のポイント)

nanacoも同じように2枚必要になりますが、カード発行手数料330円(税込)は無料で作る事が出来ます。(本文参照)

60000円以上の税金を支払っていた方は諦めましょう!

それほどひどい改悪ではない!

最後まで還元率の改悪が無かったリクルートカードもついに改悪となりました。

しかし、還元率自体は1.2%を維持していますのでセブンイレブンでの買い物にnanacoチャージを利用していた方などは影響がありません。

印象としては、これまでのnanacoチャージ改悪の中では軽い改悪であると思います。

アドセンス

アドセンス

-nanaco, クレジットカード, クレジットカード会社, リクルートカード, 電子マネー
-,

Copyright© クレカードローンZ , 2024 AllRights Reserved.